あとりえPaykar 名取千春(絵と切り絵)の過去作を展示しております。 大好きな北海道の風景を落とし込んだ空想風景や、動物達などを描いた絵のほか、切り絵、CGイラストなども載せております。 まだまだ発展途上、不定期更新のホームページではありますが、時々イベント出没情報や公募展、グループ展のご案内などさせていただいておりますので、よかったら時々のぞいてみて下さい。 よろしくおねがいいたします。 |
![]() | ||||
*制作環境:Mac mini(Mac OS14.7.3(23H417)) Illustrator2025,Photoshop2025使用 (データ入稿可能) *アナログ:主にパステル・水彩色鉛筆・鉛筆・アクリル絵の具・顔彩・コーヒー・藍晶(炭)等を使用 基材:ケント紙・クレセントボード2mm・PMパッド紙・ベニヤパネル・キャンバス等 下地材は主に胡粉ジェッソを使用 切り絵は切り絵用紙にハサミで制作(主にペンギン) お仕事、イラスト・切り絵のオーダーはメールにてお願い致します。 折り返しご連絡いたします。 メールアドレス→nitai☆nitai-nitay.com(☆を@に替えてください) |
■名取千春(絵と切り絵) 略歴 1973年 北海道江別市大麻生まれ、札幌市手稲育ち 舞台系専門学校卒業後、照明会社などに勤務、2006年会社を辞め、アルバイトをしながら創作活動にいそしむ 1999年から4年間、講談社フェーマススクールズ『クリエイティブアートコース・イラストレーション専科』を 通信にて学ぶ パステルと色鉛筆を使用した動物画や空想風景などを描くほか、デジタルを使用したイラスト、ペットの肖像画、 ハサミで切る切り絵(主にペンギン)を制作 イラストック2008-2012に作家データ掲載 2009年 札幌市内のcafe市田にて初個展『天使がくれた時間』開催 2013年 札幌大同ギャラリーにて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪」に参加 2014年 札幌大同ギャラリーにて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.2」に参加 2015年 札幌大同ギャラリーにて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.3」に参加 2016年1 札幌大通美術館にて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.4」に参加 2017年〜 「さっぽろペンギンコロニー」「さっぽろペンギンコロニーin東京」など参加 2018年 札幌大通美術館にて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.5」に参加 2019年 石の蔵ぎゃらりぃはやしにてキャンドル作家福井優子さんと二人展『屋根裏ニャンコスキー商会』開催 2019年 札幌大通美術館にて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.6」に参加 2020年 石の蔵ぎゃらりぃはやしにてキャンドル作家福井優子さんと二人展『帰って来た!屋根裏ニャンコスキー商会』開催 2020年 オンラインにて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.7」に参加 2020年 札幌三越にて「ヒトモノヒト市」参加 2021年 札幌大通美術館にて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.8」に参加 2021年 丸井今井札幌本店にてキャンドル作家福井優子さんと二人展「雪原に降りそそぐ青」開催 2022年 丸井今井札幌本店にて「北海道クラフト作家フェスティバル」参加 2022年 札幌大通美術館にて2回目となる個展『ときのいろ』開催 2022年 丸井今井札幌本店にてキャンドル作家福井優子さん、陶芸家浅川望さんと三人展「ふゆのあしおと」参加 2023年 札幌三越にてキャンドル作家福井優子さん、陶芸家浅川望さんと三人展「はるのあしおと」参加 2023年 札幌大通美術館にて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.10」に参加 2023年 丸井今井札幌本店にてキャンドル作家福井優子さん、陶芸家浅川望さんと三人展「ふゆのあしおと」参加 2024年 札幌三越にてキャンドル作家福井優子さん、陶芸家浅川望さんと三人展「はるのあしおと」参加 2024年 札幌大通美術館にて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.11」に参加 2024年 丸井今井札幌本店にてキャンドル作家福井優子さん、陶芸家浅川望さんと三人展「なついろのそら」参加 2024年 丸井今井札幌本店にてキャンドル作家福井優子さん、陶芸家浅川望さんと三人展「ふゆのあしおと」参加 2025年 札幌三越にてキャンドル作家福井優子さん、陶芸家浅川望さんと三人展「はるのあしおと」参加 2025年 札幌大通美術館にて開催の針槐の会グループ展「有象無象百楽繪vol.12」に参加 2025年 丸井今井札幌本店にてキャンドル作家福井優子さん、陶芸家浅川望さんと三人展「なついろのそら」参加 そのほかアートマーケットやクラフトイベントに不定期で参加 ■おもな仕事歴 2004年-2018年 札幌市こどのも劇場やまびこ座プロデュース公演のちらし、ポスターの製作 2007年、2010年 江別市民ミュージカルのちらし、ポスター、パンフレットの製作 ■おもな受賞歴など 2006年 KFSアートコンテスト 入選 2007年 KFS創作絵本グランプリ 特別賞受賞 2009年 KFS創作絵本グランプリ 奨励賞受賞 2010年 KFS創作絵本グランプリ 入選 2010年 KFSアートコンテスト 入選 2012年 KFSアートコンテスト 入選 |
◇好きなコトいろいろ 何かものを作る事、無農薬野菜&ハーブ育て(雪のため冬期間お休み)、猫と遊ぶ(遊んでもらう?)、 岩石・鉱物採集、遺跡発掘、旅的な事、自給自足暮らしに向けていろいろ調べて妄想する事、など ◇やってみたいコトいろいろ 陶芸、吹きガラス、織物、糸紬、染め物、着付け、自給自足、マイカーで沖縄まで、など |
![]() |
このサイトにある画像、テキストなどの無断転載を固く禁じます。 copyright 2002-2025 Nitai.all rights reserved. |
![]() |